こんにちは。
ぼくは週末釣りに出かけることが多く、道中の車ではFM802を聞いてます。
先日、いつものように車でラジオを聞いていると「水曜日のカンパネラ、2代目ボーカルの詩羽です」。
!?
富士通フロンティアーズの輿亮の娘、コムアイはどうした?
ぼくらフットボールファンにとってコムアイは水曜日のカンパネラのボーカルではなく輿亮の娘という認識の方が強いはず。
なんやったらぼくは輿亮経由で水曜日のカンパネラというグループを知ったくらいです。
コムアイは元気でやってるんでしょうか?
元々そんな知らんけど。
さて、今回でNFLドラフト2022有望選手紹介もオフェンスは最後となります。
最後はCとGのインテリアラインと呼ばれるポジションです。
OT編でも説明しましたが、CとGは兼任みたいなもんです。
「オレ、スナップできへんからGしかムリや」という人間はこのレベルではいません。
それにスナップ以外でやることは変わりません。
DTブロックするかプルアウトする、それだけ。
それだけというと言葉は悪いかもしれませんが、メインの仕事はそのくらいです。
それと、インテリアラインはどうしてもOTほど重要視されません。
EDGEやDEの機敏なラッシュというより、DT、NTの強烈なラッシュを受け止めるので、スピードより頑丈さが重要です。
OTが体格とクイックネスという相反する要素を求められるのに対し、インテリアラインはそこまで要求が厳しくありません。
なので、ドラフト指名順位も下がってしまうというカラクリ。あー、かわいそ。
それでもぼくはOLが重要だと思っているので、みなさんにも軽視してほしくありません。
フットボールはラインマンから。これは古今東西不変の原理です。
上位指名が予想される選手
タイラー・リンダーバウム(Tyler Linderbaum)アイオワ大学
ザイオン・ジョンソン(Zion Johnson)ボストンカレッジ
ケ二オン・グリーン(Kenyon Green)テキサス農工大学(Texas A&M)
マーキス・ヘイズ(Marquis Hayes)オクラホマ大学
ディラン・パーハム(Dylan Parham)メンフィス大学
インテリアラインだけで区切って紹介してくれているサイトが少なかったので、今回はプロフットボールフォーカス(PFF)からいただきました。謝々。
1位は多分異論ないと思います。
アイオワとかオクラホマはOL強いイメージあるね。
残念なのは最近スタンフォード大学から優秀なOLがあまり出てこないこと。
OLといえばスタンフォードと思っていたんですが。
タイラー・リンダーバウム
今回紹介する選手の中で唯一のCです。
バランスのとれた万能な選手という印象です。
とにかくスタートが早い。
スナップと最初の一歩がほぼ同時です。
このレベルの選手ならそれが普通なのかもしれませんが、スタートの早さがDLを優位に立たせない秘訣です。
ランブロックでは、しっかりDLの懐に入り込んで掴んで離さない。
コンボブロックの後、LBへのダウンフィールドブロックは特に上手い。
ただし、少し押し込まれる場面も。
アウトサイドゾーンで身体をブロックしたい方向に入れようとしてるときにスクリメージラインを破られてしまう。
スラントでスカすこともあります。
パスプロは特別問題なし。
DLの胸をしっかり押さえ込みます。
ランブロックと同様、押し込まれる懸念はありますが、それ以外にこれといった弱点はなさそう。
ザイオン・ジョンソン
20年シーズンはLT、21年シーズンはLGでした。
シニアボウルではCも練習してました。
そのおかげかパスプロは非常に上手い。
内側から手を入れて押し込まれもしません。
ブリッツに入ってきたLBを肩でぶっ飛ばすパワーは魅力です。
ランブロックも基礎がしっかりしてるのでDLだろうがLBだろうがしっかりブロック。
最後までブロックしきるのも好印象。
これといった特徴はありませんが、悪い意味ではありません。
ケ二オン・グリーン
デカい、強い。
彼はC以外のOLをすべて経験しており、全体的な知識は1番豊富そうな選手です。
それに、強豪ひしめくSECでスタメン張ってきただけあってフィジカルも相当な強さ。
彼はプルからのキックアウトが持ち味です。
EDGEやDEをカチ上げてパンケーキブロックさせたら天下一品。
アラバマのウィル・アンダーソン(Will Anderson)もしっかりブロックできるフィジカルとテクニックはプロで期待大だと思います。
マーキス・ヘイズ
この特徴はなんですか?
プロレスラーの話?
言っておきますが、長所・短所はNFL.comの情報をわかる部分だけ和訳したものです。
ぼくの私情は一切ございません。
それはそうと、確かに乱暴者な選手です。
ブロックもなんだかシバいてる感じ。
フットボールでは良いことです。
OT編でも言いましたが、ボコボコにしてやることで相手の戦意を削ぐことは勝利への第一歩です。
彼には決定的な弱点があります。
上体が起きてる。
フットボールでは、よくコーチに「Stay low!」と口すっぱく注意されます。
上体が起きてると胸がガラ空きになり、相手にどうぞぶっ飛ばしてくださいと言わんばかりの体勢になってしまいます。
彼は身体が大きく、いままでぶっ飛ばされたことはないでしょうが、そのせいでRBが走りにくくなっている場面を見たことがあります。
ディフェンダーを痛めつけるのも結構ですが、基礎をしっかり磨いてほしい。
ディラン・パーハム
数値上の体格は問題ないのに映像で見るとちっさく見える選手。
別にちっさく見えても実際デカくてしっかりブロックできれば問題はありませんが。
全体的にはしっかり上手い。
ほかの選手と同様に基礎がしっかり守れてて、どっしり関取のように相手を押し込みます。
気になるのはアゴが上がってる。
さっきの上体が浮いてる話と同じなので、どうなるかは割愛します。
シニアボウルの1 on 1パスプロの練習でその傾向が顕著でした。
それは短所の先に打たれることとも大いに関係していると思います。
先に打たれるから身体起こされて、喉元まで身体を捲りあげられるという結果になっているように見えるのです。
下半身で踏ん張ってるのでそれ以上押されることはありませんが、逆に引っ張られるとすぐに抜かれる。
まとめ
タイラー・リンダーバウムの完成度はダントツ。
NFLのスピードとパワーに対応できればルーキーシーズンからの先発も堅い。
上位3人までは非常に良い選手で早めの指名が予想されますが、マーキス・ヘインズはどうかな?
プロスペクト・グレードも低いし、ぼくが見ても荒削り感満載の粗暴な若者という印象です。
このほか注目に値する選手もそこまで居なさそうです。
コメント